『もの忘れ検診』承ります
- ogawam-clinic
- 11月4日
- 読了時間: 1分
令和7年度の江戸川区で実施している『もの忘れ検診(旧 認知症あんしん検診)』をお受けします。
『もの忘れ検診』は、長寿健康診査、国保健診及び福祉健康診査におけるフレイル予防に関する質問票の結果により、65歳以上の特定された対象者(区民の方)に無料で実施します。
詳しくは江戸川区ホームページをご確認ください。
期間
令和7年11月1日〜令和8年3月31日
対象者
①長寿健康診査、国保健診及び福祉健康診査におけるフレイル予防に関する質問票の結果により、認知機能低下の兆候がみられる方のうち、65歳以上の特定された区民の方
(65歳、67歳、69歳、71歳、73歳、75歳、77歳、79歳、81歳、83歳)
②50歳〜64歳の希望者で都のチェックリストに該当する区民の方
※対象者の方には江戸川区から受診券が届きます。
※認知症の診断、治療を受けている方はお受けできません。
(ご不明な点がございましたらお問い合わせください。)
検診費用 無料
内容 長谷川式簡易知能評価
スケール(HDSーR)を行い、
医師より結果説明を行います
実施日
⚫️診療時間内
(月、火、水、金、土曜日午前)
:予約不要
TEL 03-3679-3020
-1.png)
